スタッフブログ

blog

リフォーム用玄関ドア カバー工法!

皆様 こんにちは!

 

東広島市、呉市の地元密着企業を目指す

株式会社Cobain 川本孝枝です。

 

今回は、玄関ドアのお話です。

 

お家の顔ともいえる玄関ドア!

人の出入りで毎日何度も通る場所です。

 

築年数が経過していくと、玄関ドアの表面が劣化してきたり

カギやドアノブが壊れたりと色々な症状が出てきます。

 

以前ですと、玄関ドアを取り換える場合

既存の玄関ドアを取り外すために、廻りの壁や床のタイルを一部壊す必要がありました。

 

が、しかし!

現在では、既存の玄関ドアの枠に新しいドアの枠をカバー工法で施工することで

廻りの壁など壊す必要なく、一日で取り換えることが出来ます!

こちらは、既存のドアです。ドアの上に大きな明り取り窓があります。

明り取り窓の部分も外して、新しいドアに取り換えることが出来ました!

 

こちらは、元々親子ドアと呼ばれる、玄関ドアの横に小さなドアが付いているタイプです。

こちらも、ピッタリサイズのリフォーム用親子ドアに取り換えることができました!

 

扉が変わるだけで、お家の表情も一気に変わります!

 

新しい玄関ドアは、既存の物に比べて、防犯性・断熱性にも優れています。

タッチレスキーをご希望であれば、電気配線工事をしなくても電池式のものを

お選びいただくと、タッチレスキーにする事も可能です。

 

ただし、既存の玄関ドアのサイズ・形状によっては

リフォーム用玄関ドアが設置不可の場合がございます。

 

玄関ドアのリフォームをお考えの方。

是非一度コバーンまでお声掛けください!

 

コバーンへの見積もり依頼方法は沢山ございます!

<電話でのお問い合わせ>

050-7542-1280

 

<ホームページからのお問い合わせ>

https://www.r-cobain.com/contact

https://www.r-cobain.com/estimate

 

<LINEからのお問い合わせ>

https://page.line.me/584cjtbp?openQrModal=true

 

ABOUT

リフォーム・コバーンが選ばれる理由

詳しくはこちら

COMPANY

RENOVATION

VOICE

電話する お問い合わせ 来店予約 WEB見積もり